二子玉川でどこか気軽にランチを楽しみたい──そう思って立ち寄ったのが、前から気になっていた『88亞細亞 二子玉川店』。
明るくてポップな店内で、アジア料理をゆっくり味わってきました。
今回は、実際にランチを体験して感じたことをレビューします。
↓充実したに1日ついては、こちらの記事で詳しく書いています

明るくポップな店内
お店は二子玉川駅から徒歩10分ほど。
高島屋の裏手にあり、外観からもカジュアルで入りやすい雰囲気です。
扉を開けると、色使いがポップで明るく、女性が好みそうな雰囲気が広がっています。
ひとりで入った私もスタッフが笑顔で迎えてくれて、すぐに安心できました。
そして嬉しかったのが、お店のすぐ横に駐輪場があること。
二子玉川は駐輪場が少なくていつも困るのですが、ここなら自転車でも気軽に行けるのが助かります。
ランチセットを注文
私がいただいたのは、牛肉のフォーのランチセット。
ランチセットは、好きな単品メニューを選ぶと、
・前菜の盛り合わせ
・冷たいジャスミンティー
が、自動的についてきます。
もちろんお水も提供されますよ。
フォーは出汁がしっかり効いていて、あっさりなのに旨味があり、私の好みの味でした。
前菜は少しずつ色々楽しめて、結構食べ応えがありました。
ジャスミンティーはすぐに提供されるので、食後という感じではありません。
料理の美味しさはもちろん、スタッフの丁寧な接客も印象的で、心地よい時間を過ごすことができました。
女性に人気の理由
『88亞細亞』は、人気シェフの鳥羽周作さんがプロデュースしていることでも知られています。
「もっと気軽にアジア料理を楽しんでほしい」というコンセプトのもとに展開されていて、二子玉川店もその想いがしっかり反映されたお店です。
店内はスタイリッシュで清潔感がありつつ、アジア屋台風の非日常的な雰囲気も感じられる空間。
私が訪れたときも次々と女性客が入店してきて、女子会や友人とのランチ、一人での利用など、さまざまなスタイルで楽しめているのが伝わってきました。
コンパクトな席もあるので、一人でも気兼ねなく入れるのも魅力です。
料理は春巻やアジアンビーフンなど、野菜中心でヘルシーな構成が多く、女性に人気があるのも納得。
さらに、アジアンビールやオリジナルカクテル、ノンアルコールドリンクも充実しているので、昼も夜も気軽に使えますね!
SNSやレビューでも「女子会で使いやすい」「初めてでも安心感がある」「カジュアルに利用できる」といった声が多く、実際に訪れてみてその評判を実感しました。
私自身も、明るい店内でリラックスしながら食事ができて、「また来たい」と思えるお店でした。
店舗情報
・店名:88亞細亞 二子玉川店
・住所:東京都世田谷区玉川3丁目23-18
・営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00
・定休日:なし
・アクセス:二子玉川駅より徒歩約10分
・公式サイト https://88asia.jp/
・食べログを見る(予約可)
まとめ
『88亞細亞 二子玉川店』は、明るくスタイリッシュな雰囲気の中で、気軽にアジア料理を楽しめる人気のお店でした。
ランチは好きなメニューに前菜とジャスミンティーが付いてくるスタイルで、ヘルシーなのに満足感たっぷり。
女性客が多いのも納得の、居心地の良さとおしゃれさが魅力でした。
私自身も、映画を観たあとに立ち寄ってリフレッシュでき、「また来たい」と思える体験になりました。
二子玉川でソロ活ランチを探している方や、友人との女子会におすすめのお店です