こんにちは、はにゃみです。
みなさんはお灸をしたことはありますか?
私は子供の頃、足にできた魚の目をお灸で取ってもらったことがあります。
アラフィフになってお灸に興味が湧いてきたきっかけは・・・
⚫︎MLBのダルビッシュ有選手のYOU TUBEで太陽というお灸を愛用していると言っていた
⚫︎お灸を続けていた人の体験記を読んだ。その人は体のむくみが改善されてスカートのウエストがゆるくなったと言っていた。
⚫︎体を冷やさないことが身体には大切だと普通に感じていた。
⚫︎アラフィフになって身体のあちこちに不調が出てきた(涙)
以前から気になっっていたせんねん灸のお灸ルームが銀座の一等地にあると聞いてすぐにお灸教室を予約しました。
※私が参加したのはコロナ禍の少し前です。
せんねん灸 お灸ルーム お灸教室
引用 せんねん灸HP
ちょっと古いエレベーターを降りると清潔で明るいお灸ルームがあります。本物のもぐさやお灸が展示されています。
お灸教室の内容
エントランスの奥にあるお部屋でレッスンは行われました。
この画像では座布団に座ってレッスンを受けていますが、私が参加した時は、私より少し年上の女性と2人だったので、
椅子もありますよ
と、声を掛けていただきました。嬉しい!
問診票に記入をしてからレッスンが始まりました。
もぐさ(よもぎ)の説明から始まり、せんねん灸の製品の説明です。
どれも同じ温度だと思っていたのですが、温度で製品が5段階に分けられていました。
初心者は温度の低いものから始めます。
1人1人に色々な種類のお灸が入ったトレーが渡されます。
そこからお灸を手に取って火の付け方から捨て方までの説明が終わりました。
ここからツボの話になり、症状に合わせた実践的なアドバイスに移ります。
お灸はネットで簡単に購入できますが、ツボの正しい場所を調べるのが面倒ですよね?
このレッスンでは・・・
⚫︎一人一人のツボを探してマジックで印をつけてくれる!
⚫︎自分以外の人が相談している時間は気になるツボにお灸したり、好きな製品を試すことができる
⚫︎腕と足がすぐに出せるような服装で参加できる(脱ぐ必要はない)
正確に知りたいことをプロに聞けて印まで付けてもらえたら自宅でもお灸を楽しめるのですよ!
しかも
1時間 2千円!
先生は優しい感じの男性でした。質問しやすくて良かったす。
私と同の年配の女性は、遠慮なく
質問と相談をしまくりました(笑)
十分過ぎるほど元を取った感じです。ふぅ〜(全力で学びました)
ロケーション
東京都中央区銀座5丁目10-9 銀座YKビル1F・3F
せんねん灸 ショールーム銀座・せんねん灸お灸ルーム 共通
・東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸ノ内線/銀座駅 A3出口より徒歩3分
・都営地下鉄 浅草線/東銀座駅 A1出口より徒歩3分
・JR有楽町駅銀座口 徒歩約10分
・JR新橋駅銀座口 徒歩約15分
予約方法
インターネットで予約できるので便利です。
レッスンは1時間なので、銀座方面に行くときにスケジュールを調整して参加することも可能ですね。
まとめ
お灸のことを知りたい好奇心と体調不良の相談ができる最高のソロ活動でした。
しかも楽しかった!
アラフィフのソロ活動にもってこいです。
参考まで
ダルビッシュ有さんの火を使わないお灸「太陽」のYOU TUBEはこちら