今週は特にゴージャスなソロ活でしたね〜(うっとり)
それでは第5話「ソロシティホテル」の感想です。
ストーリー
“なんでもない日にシティホテルに宿泊し思いっきり満喫する”というソロ活を行うべくホテルニューオータニを訪れた五月女恵(江口のりこ)。都内在住でありながら都心ド真ん中のシティホテルに泊まるという意外と盲点でこれまでスルーしてしまっていたこのソロ活。
早速館内へと入ると、手の込んだウェルカムドリンクや部屋の雰囲気・充実したアメニティなど行き届いたサービスに圧倒される。その後、思いきり堪能した恵はソロシティホテル宿泊を経て日々の生活を振り返りある事に気づく…!
引用 公式HP
特別な日ではなく普通の日にホテルニューオータニに宿泊する。
しかも「エグゼクティブハウス 禅」ですって。
エグゼクティブハウス 禅は、ホテルニューオータニ(東京)本館ザ・メイン11・12階に位置する全87室の“ホテル・イン・ホテル”。「フォーブス・トラベルガイド」2021年度格付け評価ホテル部門において、2年連続で最高評価の5つ星を受賞。
引用 ホテルニューオータニHP
庶民の私には夢のまた夢です。(ため息)
私が特に食いついたシーンは(こらこら)1日6回のフードプレゼンテーションです。
食い意地が張っていてお恥ずかしい。
並んでいるフードが本当にちょっぴりで宝石のように見えませんでしたか?私には見えましたよ。
コンソメスープ1つ取ってみても、シェフが3日間掛けたとか、初代料理長から受け継いだローストビーフサンドイッチだとか、耳でも幸せな気持ちになれますね。(羨ましい)
五月女恵が素直にサービスを楽しんでいる姿にほっこりしました。
【#ソロ活女子のススメ2】
第5話の #ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅。
1日6回のフードプレゼンテーション、会員制ジム、日本庭園etc.日常の喧騒を離れ、至福の時間を過ごせる”ソロシティホテル”。一度は体験したい憧れのソロ活です💕詳細はこちら👇https://t.co/SYFOxVaf03 pic.twitter.com/FHL61HRjPm
— ソロ活女子のススメ2🥓5月11日深夜1時放送📺【テレビ東京公式】 (@tx_solokatsu) May 4, 2022
日常を考える
ゴージャス、リッチなサービスを堪能しつつ、五月女恵はに日常の生活について思いを馳せます。
今回のソロ活で彼女が感じたのは「丁寧な生活」でした。
毎日の生活では「丁寧な生活」を意識していないなと。
私も全く同じです。
丁寧=大切
ホテルがお客様を大切にするように、自分で自分を大切に扱いたい。
五月女恵の良いところは、新しい体験をした時に、自分の生活や人生に落とし込んでじっくり考えることですね。
まとめ
私が感じた、今回のキーワードは「普通の日」「日常」でした。
新鮮な感覚や気づきがあったことで更に充実度が増すソロ活となっています。
非日常に身を置くというのは時々やってみるものですね。こういう体験をしている人は若々しい感じがします。周りを見てもそう思いますね。
意識してこのような計画を立ててみるのも面白いと思いました。
ここで放送情報が発表になりましたのでシェアします。
【放送情報】5/11(水)24時より #びわ湖放送 で「#ソロ活女子のススメ2」が放送されます。
5/16(月)よりABA青森朝日放送で「#ソロ活女子のススメ」が放送されます。
📺(月)~(金)14:19~14:48
