こんにちは、はにゃみです。
テレビ東京で【ソロ活女子のススメ2】がいよいよ始まりました!
(ここからネタバレになります)
出版社で契約社員として働く五月女恵は、誕生日を迎えます。
これまで興味があったけれどちょっとお金が掛かる計画を実行に移します。
それが自分へのプレゼントとなるわけです。素敵ですね。
ソロアフタヌーンティー ホテル椿山荘東京
東京のホテルで初めて本格的なアフタヌーンティーを提供したホテルとして紹介されます。
落ち着いた庭園を見ながら3段のお皿のアフタヌーンティーをじっくり味わうのです。
事前に下調べをして勉強もしてきた五月女さん。
それでも素朴な質問が浮かんでくる。
それを1つ1つ口に出して質問する姿勢がソロ活動精神の表れだと感じました。
我慢しないで質問したいじゃないですか!ねえ。
「サンドイッチの中身がなぜきゅうりなのか?」
確かに英国でもサンドイッチはきゅうりでした。
当時傷みやすいきゅうりでサンドイッチを作れることが、上流階級の富と権力の証だったとは。面白い話です。
【#ソロ活女子のススメ2】
第1話に登場した #ホテル椿山荘東京 ル・ジャルダン。
5/1〜6/10までの「Premium 宇治茶アフタヌーンティー」など季節ごとのアフタヌーンティーメニューはどれも見逃せません🍰
五月女さんのように優雅なひとときを楽しんでみては✨詳細はこちら👇https://t.co/7VoN8ymQWu pic.twitter.com/nFEWkqk9IF
— ソロ活女子のススメ2🥓4月20日深夜1時放送📺【テレビ東京公式】 (@tx_solokatsu) April 6, 2022
予約の取れないティーサロン Three Tiers
ドラマとは関係がないのですが、最近NHKで紹介されていたティーサロンを紹介します。
目黒にあるブリティッシュスタイルのティーサロンです。
何ヶ月先までも予約が取れないそうです。
文化庁より登録有形文化財の指定をうける洋館なんてテンション上がります。
<公式HP>
ヘリクルーズ
私はヘリが怖いのですが、都心の景色を間近で見るのは感動でしょうね。
夜景クルーズは吸い込まれそうですごい体験になりますね。
【#ソロ活女子のススメ2】
第1話に登場した日本フライトセーフティのヘリクルーズ🚁
放送記念で予約時に「ソロ活女子のススメ2」を見たと記入した方に2,500円割引か花束をプレゼント🎁
※予約フォームに希望の特典など必要事項をご記入ください。⏰〜2022/5/31(火)までhttps://t.co/uFaNCFQZHi pic.twitter.com/IgOX61EJzh
— ソロ活女子のススメ2🥓4月20日深夜1時放送📺【テレビ東京公式】 (@tx_solokatsu) April 6, 2022
出費が大きかったけれど、自分への一番のプレゼントになりました。
良い誕生日になりました。
乗り場の東京ヘリポートは江東区新木場にあります。アクセスが便利ですね。
まとめ
ダイナミックなソロ活で楽しい放送回でした。
誰にも気を使わないソロ活は生きていることを感じさせてくれます。
普段からノートにやってみたいことをメモする習慣をつけるのがおすすめです。
ドラマ原案
[itemlink post_id=”1365″]
