こんにちは。
真夏日が続いて、エアコンが必須になってきました。
でもエアコンをつける前に、ちょっ中を覗いて見てください・・・

私のように震え上がった人は大勢いるのではないでしょうか?
最近ネットでよく広告を見かけるくらしのマーケット。

口コミ、値段、顔写真を見ながら地域の担当業者を比較して依頼できる、マッチングサイトです。
多少の不安はありましたが、大手と比較してみると値段がかなりお安い!
そこでできるだけ迅速にエアコン2台のクリーニングをしたい私は、くらしのマーケットさんでをお願いすることにしました!
\この記事はこんな人におすすめ/
⚫︎今すぐにでもカビを退治したい人
⚫︎値段が高すぎるの嫌! という人
⚫︎悪い口コミもしっかり見て決めたい人
くらしのマーケットとは
くらしのマーケットとはハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなどの暮らしのサービスをオンラインで予約することができるサービスです。
その中の人気カテゴリーの1つがエアコンクリーニングなのです。
サービスを利用したユーザーの口コミ、満足度や具体的なサービス料金で簡単・便利に徹底比較できることがメリットになります。
ダスキンだと電話やWEBで見積もりを取るための予約→スタッフが家を訪問→料金提示、説明など→クリーニング日の予約→当日となります。
しっかリ見積もりを出すところはさすが大手で安心できますね。
その反面、時間がかかってしまうというデメリットもあります。
お恥ずかしいことですが、これまではエアコンのクリーニングは夫が市販のスプレー1本で行っていました。
特にカビが落ちるわけでもないのですが、毎年これで大丈夫だと自分に言い聞かせていたような気がします。
私と同じような人は多いのではないでしょうか・・・
今年は息子が受験なので、環境を整えて快適に勝負の夏を乗り切ってもらおうと思っています!
相場
壁掛けタイプ / 1台 | 8,000円〜10,000円 |
---|---|
壁掛けタイプ / 2台 | 14,000円〜20,000円 |
壁掛け / 消臭抗菌コート | 1,000円〜2,000円 |
壁掛け / 室外機洗浄 | 2,500円〜4,000円 |
参照 くらしのマーケットHP
ダスキン
壁掛けタイプ1台は14300円(税込)
2台で23100円(税込・割引後)
参照 ダスキンHP
実際のサービスの内容は比較できませんが、我が家では一般的なエアコンのクリーニングをきちんとしてくれればいいので今回は口コミと値段でくらしのマーケットを選びました。
結論と実際の映像
結論
まずは結論です。
私が依頼した業者さん
私が依頼した業者さんの情報です。
⚫︎エアコンクリーニング 抗菌+ドレンクリーン 1台9000円(税込)
⚫︎2台依頼したが割引はなし
⚫︎みんなの満足度 4.8
⚫︎請負エリアは埼玉・東京・千葉
⚫︎パーキング代は請求される(うちのマンションは駐車場あり)
⚫︎依頼が多く、希望に添えないこともある
でした。
値段は相場内ですが最安値ではありませんでした。
それでも大手よりもだいぶ安いので納得の価格です。
地域によって相場に違いがあるのか実際の価格を調べて見てくださいね。
【閲覧注意】実際の映像
アルカリの液体を散布してすぐに水で洗い流しているところです。
エアコン内部にびっしり発生していたカビが流れ出しています。
購入してから6年、内部乾燥機能付エアコンです。
毎年スプレー缶を使って洗浄していました(洗浄になっていなかったですね)
本当に閲覧注意です。
まとめ
思い立ってから当日まで迅速に進んで本当に良かったと思っています。
実際に本日も(6月25日)も猛暑で、エアコンを作動させることが命に繋がる状況になっています。
早めにエアコンクリーニングを検討することをおすすめします。
>>くらしのマーケットサイトを見る<<
SNSの口コミ
書いてる人いるけど、くらしのマーケットの口コミ高いとこは良いよ👌
前、ご夫婦でレンジフードとエアコン清掃来てもらったけど丁寧だった!— マッピ₍₍⁽⁽🐌₎₎⁾⁾ (@empath24D) June 22, 2022
今年もくらしのマーケットさんでエアコンクリーニングを頼みました☺️
カビで真っ黒になった水を見てギョッとしましたよ🥶迷っている方はくらしのマーケットで検索してみてください😌
口コミもしっかり書き込みました📝
口コミ大事👍🏻👍🏻@curama_jp #くらしのマーケット#くらしのマーケット使ってみた pic.twitter.com/m2MdVLS9wV— だい (@6Kq6zJjzP6evRg8) June 20, 2022
参考まで
この時期おすすめのカテゴリを紹介して置きます。
意外と頼みたいことってありますね。

↓応援が励みになります♪
自分らしさランキング