自分時間の楽しみ方

【ソロ活動】一人焼肉

 

 

ソロ活の中でもハードルが高いのはズバリ一人焼肉!

流石の私も足を踏み入れることなく、遠くから憧れていました。なんというか焼肉屋は男の世界?若者が旺盛な食欲を満たすために行くところ。または家族で行くところというイメージに縛られておりました。

しかーし、最近は一人焼肉のチェーン店もでき始めましたね。おばさんにも行けるかもしれない!勇気を出せ!

出かけた先で見かけて、ふらっと入ってしまいました。

肉のまんぷく苑

牛タンカルビ定食です。千円くらいでした。

ご飯は普通盛りにしたのですが失敗でした。ご飯と味噌汁をおかわりしました。

 

お肉は薄めですが、焼くのが楽しすぎます。カルビが燃えてますね😅野菜は玉ねぎだけですが、とにかく安いですから。存分に楽しみます。

店内は普通に女性もいてゆっくり出来ました。みんな慣れている感じでしたね。

高級な焼肉とは違った、楽しいランチを味わえて満足しました。コスパよくお客さんに楽しんでもらえるように工夫されていると感じました。また行きたいです。

一人焼肉はこの1回きりです。職場では焼肉ライクという店に挑戦したいという方が多いです。いつも行列になっているそうです。

コロナが落ち着いたら、外食して飲食店を応援したいですね。

焼肉ライク
【ソロ活動】焼肉ライクアラフィフが1人焼肉のお店に行ってきました。初めてのことが多かったけれどとても楽しいから紹介したい!...
ABOUT ME
はにゃみ
こんにちは!はにゃみです。 東京都内在住の50代主婦。日々の小さな冒険を通じて、人生の楽しみを見つける旅を続けています。 このブログ「主婦ブログ はにゃみの日々の楽しみ探し」では、旅、読書、そして日常生活の中で得た新しい発見や気づきをお届けします。 老眼が進んでも諦めない読書生活(Audibleで150冊達成!)、一人旅の魅力(道後温泉、那覇、松本など)、そして友人との楽しいお出かけなど、50代からの豊かな生活のヒントを共有しています。 週3回のパート勤務の合間に、カフェ巡りや映画鑑賞を楽しむソロ活も実践中。 一緒に、人生の新しい楽しみを見つけていきましょう!