おにぎりはお好きですか?
私は大好きです。お弁当を作る余裕がない時はコンビニやスーパーのおにぎりを買います。短い休憩時間に食べるのにおにぎりはピッタリなんです。

だから街中でおにぎり屋を見かけると、つい入りたくなります。おにぎり屋さんの定食も大好きなのです。
私が訪問した都内のおにぎり屋さんを3店紹介します。
Onigily Cafe
中目黒にあるOnigily Cafe。おしゃれな外観で店内も素敵です。


場所は駅からすぐです。どうしても行ってみたくて開店してすぐに入店しました。
おしゃれな店内におにぎりというミスマッチがなぜかしっくりくるのです。
米がおいしい戸越屋
長い商店街で有名な戸越銀座。1.3キロもあるそうです。
商店街は歩くだけで楽しいですね。休日に家族で散歩しに行ったこともあります。
そんな賑やかな商店街にある戸越屋さんは、昼になると店の外にも列が続く人気店です。テイクアウトのお客さんも多いです。
SNSで「おにぎりが大きいので女性は小結セット(880円)にすべし」とあり、わたしもそれに習いました。

選んだおにぎりは辛子明太子と青唐辛子味噌です。
そこに揚げたての唐揚げと熱い味噌汁、味付けたまご、漬物が付きます。

小結なのに大きなおにぎりです。青唐辛子味噌が特に気に入りました。
それに唐揚げが美味しい!
つい笑顔になってしまいます。
田ノ実
自由が丘にある田ノ実さんです。OPENと同時に入店しました。

田ノ実プレート。野菜が沢山使われていて素材の味を確認しながら楽しくいただきました。
これを書いている間もおにぎりが恋しくなりました。まだ行ったことがない店で大塚のぼんごは、私のソロ活プランにしっかり加えられています。メディアでも有名ですね。
最近職場ではコンビニのおにぎりが話題になっています。


