引用 番組公式サイト
遅ればせながらAmazon Prime Videoでソロ活女子のススメを5話まで視聴しました。
※追記 もちろん全話視聴しました。
>>Amazon Prime Videoを無料体験する
朝井麻由美さんの本が原案のドラマです。以前からTwitterでフォローしていたのでダイナミックなソロ活の数々は存じ上げでいました。
ドラマだとどんな描かれ方になるか?
主人公の心の台詞満載で、女版『孤独のグルメ』のよう。
初めて挑戦するソロ活のハードルを飛び越えた時、そもそもハードルは自分が作り出していたのかもしれない(言葉が違うかもしれませんが)と考える。毎回人生を考えることに繋がっていくのが面白かったです。
私は平凡なパート主婦なのでささやかなソロ活動がメインです。でも頭の中はドラマとかなり似ています。独り言で忙しい。
「誰も私のことなんか気にしていない。大丈夫。」
「誰にも気を遣わないので気楽。お料理をお裾分けしなくてもいい!」
「人生のやりたいリストがまた1つ減った!」
ドラマと違って、私の脳内はせこいですね。まぁ、それもよしと言うことで。
夜のマクセルアクアパーク品川も紹介されていました。飲み物を飲みながら空間を楽しむなんて最高ですね。
年間パスポートは4400円です。2回行けば元が取れます!これはいいですね。
🌸🌸COMING SOON🌸🌸
3/12(土)~4/17(日)の期間、「NAKED SAKURA AQUARUM」を開催!
デジタルアートで描く無数の桜が、鮮やかに海の世界をつつみます✨
■詳細はこちらhttps://t.co/KTWZppLa7s#マクセルアクアパーク品川#アクアパーク品川#サクラアクアリウム#春 #桜 #お花見 #品川 pic.twitter.com/Z1jO6dAZ3I
— マクセル アクアパーク品川公式 (@_aquapark_) February 24, 2022
私がソロ活したのは同じ品川でもしながわ水族館の方です。昼間に行ってイルカショーを観ました。展示されている鮫肌にも触れました。(コロナ前)
こちらの水族館の入場券は大人1350円です。このお値段でかなり楽しめました。こちらも是非遊びに行ってください。
