こんにちは、はにゃみです。
前記事で、私がポッドキャスト「真夜中の読書会 おしゃべりな図書室」が大好きで、お薦めしたい番組である理由を書きました。

その中の第89回(2021年12月29日配信)
で紹介されていた作品がオーディブルで配信されているのを知りました。
なんと2023年2月28日までなら無料期間は60日間です!
\無料体験後は月会費1,500円。いつでも退会できる/
私も読みたい!けれど老眼が進んでしまい、分厚い本だと読み終える自信がない(涙)
けれど、読書は絶対に諦めたくない
そこで参考にしたのが、毎日読書を欠かさない勝間和代さんのおすすめのオーディブル(Audible)でした。
↓勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Audibleの聴きたい放題が最高すぎる。2022年1月末から聴きたい放題に変更になりました。(2分35秒)
かつては聴きたい本を一冊ずつ購入する必要があったそうです。
面倒だし、高くついちゃいますね💦
それがサービスが変わって、1ヶ月1500円で聴き放題になったのです。
コスパ最高ってことです!
なんと2023年2月28日までなら無料期間は60日間です!
\無料体験後は月会費1,500円。いつでも退会できる/
さっそく30日間の無料体験で聴く読書を体験することにしました!
オーディブルとは?
⚫︎月会費1,500円。いつでも退会できる
⚫︎会員なら12万以上の作品が聴き放題対象
⚫︎プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービス
⚫︎移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能
特に私が気に入っているのはナレーターが上手でドラマを見ているように頭に入ってくる点です。
Amazonオーディブルでナレーターをしている俳優さん
糸井重里、柄本佑、上川隆也、城田優、高田純次、松坂桃李、三上博史、三浦友和、田辺誠一、高橋克典、ローランド、坂口憲二、大杉連
俳優業をやめてしまった方や亡くなられた方もいらっしゃって貴重なオーディオブックもあるよ。
— ゆきみ¦オーディブル沼ってます。 (@KTanosimu) August 3, 2022
なんと2023年2月28日までなら無料期間は60日間です!
\無料体験後は月会費1,500円。いつでも退会できる/
逢坂冬馬 「同志少女よ、敵を撃て」
こんな話題作もオーディブルで配信しているなんて嬉しすぎます!
無料体験した感想
現在も無料体験中です。
入会して今までにないペースで読書が進んでいます!

私の場合・・・
⚫︎オーディブルを聴く時間は朝と夜がメイン
⚫︎朝ご飯を食べる時
⚫︎メイクをする時
⚫︎家事の合間の休憩時間
⚫︎小説を聴く時は1人でいる時に集中して聴いています
⚫︎ビジネス書、自己啓発系は家事をしながらイヤフォンで暇があれば聴いています
今は1日に平均40分を聴く読書に充てています。
「同志少女よ、敵を撃て」の配信時間は15時間34分です。
しかし、15時間以上の時間を使う必要はないのでご安心ください。
再生スピードは好みで調節できるのです。

私は1.2倍速で聴いていますが、まだまだスピードアップできると感じています。
最高倍速は3.5です。かなりの時短になりますね。
結論
大満足の無料体験の後、月1500円を払って聴き放題会員になりました。
30日すぎても聴きたい作品がなくなるまで継続する予定です。
なんと2023年2月28日までなら無料期間は60日間です!
\無料体験後は月会費1,500円。いつでも退会できる/
オーディブルを今すぐ30日間無料体験する
オーディブルで聴いた作品
<2022年>
9月
10月

11月

12月


ハヤブサ消防団