中谷美紀さんが素敵すぎる

私が素敵だと思う人が数人いて、その中で最近息子との会話にも登場したのは中谷美紀さんです。
若い頃から現在も、凛とした佇まいと透明感を保っている生き方は目を見張るものがあります。
更にフランス語、英語が堪能で、結婚発表の直筆コメントの文字の美しさには驚きを隠せませんでした。
もちろん読書好きとのことですし、本も書かれています。
美しく聡明で自分を磨き続ける姿は、お手本にしたいねと話し合いました。
4月も着々とオーディブルで耳読書を楽しんでいます♪
老眼が進んでも料理や洗濯、移動中に耳で読書を楽しめるオーディブルが50代、40代の脳にとてもオススメです。
オーディブル(Audible)とは・・・
- プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービス
- 移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能
- 月会費1,500円の会費で配信されている12万以上の作品が聴き放題
- いつでも退会できる
今ならお得な30日間の無料体験キャンペーン中!耳読書の精神的な効果を体験してみて!
>>30日間の無料体験を試す
4月の読書記録 オーディブル編
結果発表
5作品 6,215円分耳読書しました
オーディブルは月会費1,500円で12万以上の作品が聴き放題なんです。
今月もお得に読書生活が送れました。
(1)紙つなげ!彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場

佐々涼子 文庫 814円
Twitterで感動したとオススメしている人がいました。
震災関連の描写はもちろん辛いですが、日本の出版を支えている巨大工場を半年で再建させたドキュメンタリーとして集中して聴くことができた作品。
「自分だったらどうだろう?」常に念頭に置いて聴いたので、映画を見ているような感覚でした。
知人に紹介したら本を購入してくれました。文庫本もあるのでオススメです。
書名 | 紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 |
---|---|
作者 | 佐々涼子 |
出版社 | 早川書房 |
発売日 | 2017年2月9日 |
ページ数 | 319ページ |
時間 | 7時間44分 |
ナレーター | 若山弦蔵 |
佐々涼子
「紙つなげ!彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場」3.11の絶望的状況から、復興を果たした製紙工場のノンフィクション。
奮闘する職人たちの姿に胸が熱くなり、泣きながら朝を迎えました。
本を愛するすべての方に読んでもらいたい作品です。 pic.twitter.com/AzFu8hLtSz— 野々 ユキ (@nonococo7) September 13, 2018
(2)#真相をお話しします
結城真一郎 ソフトカバー 1,705円
珠玉の5編を収録した本。
どの作品も日常の中の違和感が解き明かされて行くので、最後まで楽しめます!
「惨者面談」「パンドラ」「#拡散希望」など、タイトルの文字が面白いので紙の本で読んでも面白いと思いました。
書名 | #真相をお話しします |
---|---|
作者 | 結城真一郎 |
出版社 | 新潮社 |
発売日 | 2022年6月30日 |
ページ数 | 224ページ |
時間 | 5時間51分 |
ナレーター | 間島 淳司 |
(3)川のほとりに立つ者は

寺地はるな 単行本 1,650円
2023年本屋大賞ノミネート作品。ミステリーも少し絡んだ内容で飽きることなく耳読書できました。
2人の登場人物の語りが、難しい言い回しもなく真っ直ぐに心に届けられます。
誰でも無意識に取ってしまう行動が、差別的なニュアンスが含まれていることに気づいて、認識を変えていく主人公は、そのまま自分に置き換えられると思いました。
軽く読めて心に残る作品でした。
書名 | 川のほとりに立つ者は |
---|---|
作者 | 寺地はるな |
出版社 | 双葉社 |
発売日 | 2022年10月20日 |
ページ数 | 224ページ |
時間 | 7時間27分 |
ナレーター | 大西 綺華・吉野 貴大 |
(4)キュレーターの殺人

M W クレイヴン 文庫 1,386円
『ストーンサークルの殺人』『ブラックサマーの殺人』の刑事〈ワシントン・ポー〉シリーズの第三作。どれもオーディブルで配信しているので最高です!
書名 | キュレーターの殺人 |
---|---|
作者 | M W クレイヴン (翻訳 東野さやか) |
出版社 | 早川書房 |
発売日 | 2022年9月14日 |
ページ数 | 640ページ |
時間 | 15時間24分 |
ナレーター | 藤井剛 |
(5)ジョゼと虎と魚たち

田辺聖子 文庫 660円
高校生の時から田辺聖子の作品を読んでいました。馴染みのある作家です。
「ジョゼと虎と魚たち」は映画を先に観ました。当時号泣して、心に深く残った映画となっています。
今でも映画のワンシーンを思い出すことができます。
原作と映画の違いを確かめながら聴くのも楽しかったです。
この本は珠玉の8篇の短編集です。はっきりとわかるような結末らしきまとめがないので、気がつくと次の作品に移っていることが何度もありました。
昭和を感じさせる男女のやり取りが新鮮でした。
色々な恋愛が描かれていますが、個人的には駄目な男が多く、こんな恋愛は自分にはできないな〜と思いながら聴きました。
書名 | ジョゼと虎と魚たち |
---|---|
作者 | 田辺聖子 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 1997年3月27日 |
ページ数 | 272ページ |
時間 | 6時間4分 |
ナレーター | 梶山はる香 |
4月の読書記録 紙の本
(1)婚活食堂6

山口恵以子 文庫 748円 図書館本
お気に入りのシリーズです。
6巻は「めぐみ食堂」がテレビで紹介されたところから話が始まります。
新規のお客さんが増える中、幸せを掴める人は気配りや常識がある人なのが気持ち良いです。
友人にお気に入りだと話したら早速Amazonでポチッとしていました。気に入ってくれるといいな。
なんとテレビ東京で4月15日からドラマがスタートしています!
今なら第1話はTVerで視聴できます。無料なので急いでご覧ください!
書名 | 婚活食堂6 |
---|---|
作者 | 山口恵以子 |
出版社 | PHP研究所 |
発売日 | 2021年11月8日 |
ページ数 | 272ページ |
(2)婚活食堂7

山口恵以子 文庫803円
書名 | 婚活食堂7 |
---|---|
作者 | 山口恵以子 |
出版社 | PHP研究所 |
発売日 | 2022年5月11日 |
ページ数 | 272ページ |
まとめ
4月も楽しく目と耳から本を楽しめました。
オーディブル・・・ 5作品 (本を購入した場合 6,215円分相当)
紙の本・・・・・・ 2冊
オーディブル聴き放題 月会費1,500円
今ならお得な30日間の無料体験キャンペーン中!耳読書の精神的な効果を体験してみて!
>>30日間の無料体験を試す