一日の終わりに疲れてボーッとテレビを見る時間、通勤や買い物での移動時間、家事をする時間…。
これらは一見「ただ過ぎていく時間」に見えがちですが、実は自分を高める貴重な時間に変えることができます。
そう、これが「読書」の力です。
しかしここで問題なのが、本を手に取って読む時間がなかなか取れないという現実。
そこでおすすめなのが、Amazonが提供するオーディオブックサービス「オーディブル」です。

オーディブルを利用すれば、料理をしながら、掃除をしながら、移動中も、素晴らしい作品に触れることができます。
ヘッドフォンを耳に挿してボタン一つで再生。
これだけで、日常のどんな瞬間も、知識や感動、新しい発見につながる価値ある時間に変わります。
さて、多くの方が気になるのが、Amazonプライム会員としてオーディブルに何か特典があるのかという点でしょう。
率直に言うと、
Amazonプライム会員がオーディブルで得られる特別な特典は基本的にありません。
しかし、年に数回、プライム会員だけが利用できる長期の無料お試し期間が設定されることがあります。
これは通常の無料お試し期間よりも長く、特に注目すべきポイントです。
この記事では、以下を詳しく説明していきます。
・オーディブルの概要
・Amazonプライム会員として得られる(または得られない)特典、
・オーディブルの利用方法や料金
少しでも興味を持った方は、ぜひ最後までお読みいただき、豊かな読書生活の第一歩を踏み出してみてください。
オーディブルとは?
オーディブル(Audible)は、Amazonが提供するオーディオブックおよびポッドキャストのプラットフォームです。
何といってもこのサービスの最大の魅力は、12万以上の作品と便利なアプリでの利用方法です。
スマホやタブレット、PCを使ってアクセスできるこのサービスは、通勤中、運転中、家事をしながらと、いつでもどこでも手軽に“読書”を楽しむことができます。
利用方法は非常に簡単です。
- オーディブルのアプリをダウンロードして、Amazonのアカウントでログイン
- アプリ左下のホームをタップすると、作品がテーマ別に表示されます。
気に入ったタイトルを選び、ダウンロードして再生するだけ - アプリ内では、速度調整やブックマーク、スリープタイマーなど、様々な便利な機能が用意されています。

人気のナレーターによって読まれる作品は特に注目されています。
彼らのプロフェッショナルな朗読によって、作品がさらに深みを持ち、聴く者に新たな感動や発見を提供してくれます。
人気俳優。声優の朗読作品の一覧はこちら
「百年の子」古内一絵著 ナレーター 石田ひかりです。
また、ベストセラーから専門書、自己啓発書まで、幅広いジャンルのタイトルが揃っています。
オーディブルの話題の作品を見る
このようにオーディブルは、今までにない形での「読書」体験を提供してくれるサービスです。
少しでも興味を持ったら、ぜひ一度無料体験でその便利さと楽しさを体感してみてください。
あああ\続々話題作製作中/
#村上春樹 さん作品集
『レキシントンの幽霊』配信開始朗読📖
「レキシントンの幽霊」他4編 #滝藤賢一 さん
「緑色の獣」他1編 #門脇麦 さん「僕」が見た、いや見なかったものは何だったのか?
緑色の獣とそのかわいそうな運命とは。不思議さと怖さを秘める7つの物語📚https://t.co/xkcFoSx6CT pic.twitter.com/lvBy93Fs8d
— Audible(オーディブル)-Amazonのオーディオブック (@audibleJP) September 22, 2023
Amazonプライム会員とオーディブル

Amazonプライム会員として、多くの方は無料配送やプライムビデオの特典を享受していますが、オーディブルにおいてはどうでしょうか?
一般的には、Amazonプライム会員がオーディブルで得られる特典はありません。
しかし、その「一般的には」の裏には、少しだけ例外が存在します。
年に数回、Amazonプライム会員限定で長期の無料お試しキャンペーンが開催されることがあります。
・2ヶ月無料トライアル 2023年10月3日まで
・3ヶ月無料トライアル 2023年7月18日までありましたよ
これは通常の30日間の無料体験よりも長く、プライム会員限定の期間でした。
この無料お試し期間中には数多くのオーディオブックやポッドキャストを楽しむことができ、その後も月額1500円で続けられます。
このように、Amazonプライム会員としての特典は限定的ではありますが、それでもキャンペーンを上手に利用することで、オーディブルを生活に取り入れたらどんな変化が起きるか体験することができます。
オーディブル 料金と登録方法
オーディブルのサービスを継続する場合、
月額料金は1500円です。
・お試し期間内に解約手続きをすれば、1500円は請求されません
・無料お試し期間を過ぎたら、毎月1500円の支払いになります
オーディブル無料お試しに登録する方法
1、オーディブル公式サイトにアクセスする
デバイスはPC、スマートフォン、タブレットなど、何でもOK
2、30日間無料トライアルの黄色いボタンをクリック

3、Amazonにログインする

4、支払い方法を設定して終了
まとめ
オーディブルは、40代、50代の主婦が隙間時間で豊かな読書生活を送るための素晴らしいサービスです。
この記事の要点をまとめると・・・
・Amazonプライム会員が得られる特典は基本的にはないが、年に数回の特別長い無料お試し期間が設定されることがある
・オーディブルは月額1500円で、12万以上の作品やポッドキャストを楽しむことができる
・解約手続きも非常に簡単で、いつでもサービスを終了することができる
最後に、もしまだ試していない方は、無料お試し期間を利用して今の生活から豊かな読書生活に変えてみませんか?
>>30日間無料体験を試す