40歳を過ぎた頃から、通勤バッグが重く辛いと耳にするようになりました。
仕事用のバッグは仕事道具の他にお弁当やペットボトル、軽い羽織ものまで入れているので、どうしても重くなってしまいます。
20代、30代のように重たいブランドバッグはもう持たなくていいと思うようになる人が多くなります。
それよりも毎日持ち歩く通勤バッグはできるだけ軽量で、ある程度の収納力が欲しい。
しかも雨の日は革のバッグは持ちたくないですよね?
大切な革のバッグを使わなくてもいいような軽くて見た目も良い合成皮革のバッグを紹介します。
仲の良い友人が私のバッグを見て気に入り、4人が購入済みです。
しかも私を含め、2個目もリピート購入しました。
リピートしたくなる程の、使いやすさ、軽さに太鼓判を押します!
軽量で丈夫、大容量の通勤用バッグ
アラフィフ女性が求める理想の通勤バッグは・・・
⚫️お弁当箱や水筒、軽いジャケットまで収納でき、それでいて重くないもの
⚫️A4サイズが入る大きさのもの
⚫️ブランドバッグより機能性を重視しているもの
⚫️雨でも気にせず持てるもの
⚫️スタイルを損なわずに持つことができるデザインのもの
これらの理想に叶うバッグを、体力が低下した私が発見したのは、2019年でした。
そして新しいバッグを再度購入したのが2023年10月14日です。

私が友人に会う時にこのバッグを持って行ったところ、そこにいた4人に褒めてもらいました。
友人たちもパートをしているので、通勤に使える軽いバッグを探していました。
自転車利用者が私を含め3人いましたが、自転車のカゴにバッグを入れると角に傷がつくことも気になっていました。
満員電車で丸の内に通う友人も見た目もおしゃれで軽いバッグが欲しいと思っていたそうです。
結果・・・トープ(ベージュ)2人、オレンジ1人 後日お買い上げになっていました(笑)
そして2023年10月には私を含めて3人が同じものをリピート購入しました。

こんなに大きいのに、440gで軽いのです!(インバッグは使っていない状態で)
色もシックです♪
肩にかけて持てるのが便利です!
使ってみた正直な感想
色展開が豊富で似合う色が見つかる
私が購入した3年前はどの色も同じ価格でした。
今はサイト、色によって値段の開きが大きいので確認は必須ですよ。
(Amazonが安い)
もっと軽いバッグを探したい方はナイロンバッグという選択肢も
レビューでも高評価、大容量でもたったの450グラムしかありません。
雨の日も安心でスッキリした見た目、ファスナーで開閉する安心感もあります。
何よりもゴールドのキタムラマークが素敵なバッグです。(5色展開)
まとめ
40代、50代が通勤で使いやすいバッグを紹介しました。
これからも荷物を軽くする技があれば教えてくださいね。
あなたの参考になればとても嬉しいです。

↓応援が励みになります♪
自分らしさランキング