
もうすぐ3月ですね。子供の卒業式を控えている方は多いと思います。
コロナ禍の影響で息子の中学卒業式はあえて出席しませんでした。(諸事情あり)
だから今度の卒業式が6年ぶりになります。
卒業式のスーツはどうしよう・・・安いものは6千円台で購入できるものもあるし、高いものは天井がありません。
もう最後の卒業式だと思うので(大学の卒業式は別ですが)高いものは買うつもりはありません。
でもペラペラのスーツでは体育館が寒すぎます!
これまで何着もスーツを購入してきましたが、今回は普段使いもできて、足元を気にしなくていいパンツスーツにしようと思いつきました!

体育館のあの寒さを我慢して風邪をひいてしまう人も多いですよね〜
暖かいパンツスーツにすればかなり暖かく工夫できます。
この記事は・・・
⚫︎快適に卒業式に出席して我が子の卒業を心からお祝いしたい方
⚫︎体育館の寒さ対策にパンツスーツを探している方
⚫︎着回しができるスーツを探している方
お役に立てたら幸いです。
理想の卒業式のスーツを考える
2人の子供がいるので10回以上の入学式・卒業式に参列しています。
経験からこれまで購入したツーピースは1回か2回着ただけで結局リサイクルに出しました。
着回す機会がないまま、体が育ってしまったからです。(サラッとデブ告白)
私のように体型が変わってしまうママは多いです。
そこで私なりに卒業式のスーツ選びでこだわりたいことを挙げてみます。
⚫︎暖かいこと・・・体育館の寒さで足が痛くなるほど。涙の卒業式が忍耐の卒業式に
⚫︎ストレッチがきく素材・・・長時間のパイプ椅子も気持ちよく座れる
⚫︎高すぎないもの・・・購入しても数回しか着なかったもの多数。2万円前後でコスパの良い商品を見つけたい
⚫︎卒業式の後に謝恩会があることも多いです。丸1日着ているので体が楽なもの
40代、50代の体型カバーができるデザインのもの
私は太ってしまったことに加え、脂肪で胸がどんどん大きくなってしまいました。
そのため、オーソドックスなジャケットを着ると、ボタンが閉まった状態でも肉感を拾ってしまうのが悩みです。
実際、今日(2022年12月30日)もあるプチプラ店舗でジャケットを2点試着してきましたが、丈が短くても長めでもむっちりしたシルエットは変わりがありませんでした。
悲しい。
そんな私が候補として考えているのが以下のスーツです。
圧縮ウール100% モックネックプルオーバー+アンクルパンツ 2点セット
⚫︎愛知県産のウールを圧縮してフエルト化した生地を使用している。ウール100%。
⚫︎体に沿わないトップスのインナーの工夫で暖かくできそう。
⚫︎コサージュ、イヤリングでフォーマル感が出せる。
⚫︎美術館やレストランに行く時も重宝しそう。
⚫︎首の周りにスペースができるモックネックプルオーバーがクラシカルでおしゃれ。
この商品はまだレビューがないのでもう少し、様子を見ているところです。
圧縮ウール100% こなれジャケット+ワイドパンツ
こちらが個人的に一番注目している商品です。
⚫︎愛知県産のウールを圧縮してフエルト化した生地を使用している。ウール100%
⚫︎再販された商品なのでレビューも高評価が多い
⚫︎着てみると良い感じに収まるジャケットの評判が高い
デザイン的にカジュアル感が強いのでインナーとアクセサリーでしっかりフォーマル感を出したいですね。
【セットアップ】圧縮ウール100% ペプラムプルオーバー + アンクルパン
ここまでの3点は同じ国産の圧縮ウール生地のスーツです。
レビューはまだ2件しかないですが、高評価です。
⚫︎愛知県産のウールを圧縮してフエルト化した生地を使用している。ウール100%
⚫︎中に着込む事ができ暖かかったとレビューあり
⚫︎ウエストで切り替えたペプラムのデザインのおかげでストレスなく着用できる
⚫︎動きやすい
カジュアル感が多少出てしまうことをクリアできれば、かなりのおすすめのパンツスーツになりそうです。
モナルーチェシリーズ ペプラムプルオーバー+スティックパンツ
ペプラムプルオーバーとスティックパンツのセットです。
⚫︎国産・尾州ブランド
⚫︎ポリエステルとレーヨンのブレンド糸を使用しているため、抜群のストレッチ性となめらかさが特徴
⚫︎プルオーバーはジャケット生地を使っているので、きちんとした印象になる
⚫︎レビューが300件以上もあり、星4.71(5点満点中)の高評価
⚫︎サイズ交換が1回に限り無料
モナルーチェシリーズ カラーレスジャケット+スティックパンツ
カラーレスジャケットとスティックパンツのセットです。
⚫︎国産・尾州ブランド
⚫︎ポリエステルとレーヨンのブレンド糸を使用しているため、抜群のストレッチ性となめらかさが特徴
⚫︎レビューは280件ほど。星4.75(5点満点中)の高評価
⚫︎パンツのサイズを1つ大きめで注文した人が多い
⚫︎サイズ交換が1回に限り無料!
まとめ
ネットで色々勉強してから、色々な店舗で試着すると間違いがないと感じました。
自分の体のタイプで得意なデザインなどあるのである程度は試着をすることをお勧めします。
どのデザインでも似合う人が羨ましいです。
余裕を持って似合うものをリーズナブルに購入しましょう!