40代、50代になると同じ年齢なのに若見えする人、老けて見える人の差が大きくてびっくりします。
先輩だと思っていた人が同学年だったり。
なぜこんなに個人差があるのか、経験と常識で考えるとこんな感じではないでしょうか?
⚫︎日焼けしている(スポーツで?)
⚫︎信念があり肉を食べない(カサカサ)
⚫︎タバコを吸っている(細かいシワ)
⚫︎スキンケアに興味がない(しみ)
自分のできる範囲で無理なくケアできたらいいですよね。
専門家の話をしっかり聞いて試行錯誤していきましょう!
私のように自転車に乗る人はUV対策は必須ですね。いいアイデアがある方は教えていただきたいです。
では、個人的にとても気に入っているものをお伝えしようと思います。50代の私が使用して調子がいいと感じたものです。
オルビス リンクルホワイト UV プロテクター

実際に使っていて感じたこと
日焼け止めなのですが、水分が多く良く伸びます。
顎に置いたクリームで首までささーっと伸ばすことも可能です。
塗った後は肌がしっとりもっちりします。
日焼け止め効果だけでなくシワ改善と美白のケアもできる製品だからなのですが、使っているうちにそのことを忘れていきました。←おい!
毎日のルーティンの日焼け止めとして使っていました。
ところが2ヶ月前に使い終わってしまい、娘が溜め込んでいた他社の使いかけの日焼け止めを私が消費することになりました。(もったいないと思って)←おい!
そこから私の肌の調子が悪くなってきました。
最初は気づかなかったのですが、なんとなくくすんで小さなポツポツもあります。
化粧品が肌に合わないときの反応かもしれません。
それにしても潤いも感じられず、綺麗な肌とは言えません。
そこではたと気づいたのです。
変えたケアは日焼け止めだけ。
あれ、もしかしてオルビスの日焼け止めがめちゃくちゃ肌にあっていたのかもしれない!
ネットで検索してみて、思い出したのです。
「リンクルホワイト」の部分を
UV効果だけでなく、私の肌の調子も整えられていたのです。
塗った後に手のひらで肌を包み込むと感じる「あ〜、いい感じ」という満足感。
そのようなわけで復活しました。(楽天のポイントで速攻ゲットしました)
どれほど優れた製品であるか改めて調べてみました。
↓こちらにまとめました

今は3本目を使用中
日焼け止め難民の方はお試しあれ。
SIXPLUS 貴族のゴールドファンデーションブラシ
みなさん、ファンデーションブラシは使っていますか?
私は使い始めたのが今年(2022年)の2月です。
※サイトによって値段が違います。必ず確認してください。
きっかけはメイクにうるさい娘がファンデーションブラシを使っていたからでなんです。
厳密に言うと私はファンデーションは使いません。
アラフォーあたりから、シワが目立つようになりました。30代と同じようにファンデーションを塗ると、午後には目の下と口元にファンデーションの小川ができるようになりました。
薄く伸ばしてみましたがそうすると顔の赤みやシミが目立ってしまう。
結局伸びの良い、コンシーラーを気になるところに置いて、それを伸ばすだけにしました。
仕上げに薄くパウダーで抑えるとかなり見た目が良くなりました。
あれから10年以上、私はせっせと指でコンシーラーを伸ばし続けてきたのでした。
ある日、それを見た娘が一言が
✨私、ファンでは指では塗らないの✨
理由は
⚫︎毛穴がきれいに見える
⚫︎密着する
⚫︎とにかくやってみなさい、仕上がりが綺麗だから
そこでいつもの楽天お買い物マラソンで1000円ちょっとのリーズナブルなファンデーションブラシを購入してみました。
⚫︎リキッドコンシーラーがスルスルのびで毛穴が目立たなくなりました。
⚫︎気になるところ以外でもブラシに残ったもので顔全体をカバーできました。
⚫︎そこにパウダーを叩くとあら不思議、艶々で光を放っているではありませんか!
ぶっちゃけ、肌がツヤツヤだとハリがあるように見えるんですね。
若い見えマジックですよ。1000円ちょっとの買い物で。びっくりです。
100均のフェイスブラシも試したのですが、塗りやすさ、摩擦の少なさに違いを感じました。
ではまた。

アリミノピースワックススプレー
こちらは髪のスタイリングに使うスプレーワックスです。
年齢を重ねると髪が細くなってうねうねしてきませんか?
これはワックスなんですがスプレーで霧状になっているのです。
ワックスのつけすぎでギトギトになる失敗がなく、手で簡単にアレンジできるのが気に入っています。
YOUTUBEで大人女子のヘアについて配信されている美容師さんのおすすめでした。
お値段も高くないので試してみたのです。
凄くわかりやすい説明ですよね。
普通のワックスより失敗しにくいので気に入っています。
スタイリング剤が見つからない方、お試しあれ。
